サークルのご紹介
活動名をクリックすると、ご案内ページをご覧いただけます
サークル名 | 活動日 | 時間帯 |
---|---|---|
北山将棋同好会 | 第2・4水曜日 | 13:30~16:30 |
北山こども将棋教室 | 第1・3土曜日 | 13:30~16:00 |
北山墨友会 | 第1・3木曜日 | 13:30~16:30 |
北山カラオケ同好会 | 第2・4水曜日 | 13:30~16:30 |
フォークダンス | 第1・2・3・4金曜日 | 13:30~16:30 |
糸の会 | 第3土曜日 | 9:00~12:00 |
富士・輪投げ同好会 | 第1・4木曜日 | 13:30~16:30 |
千寿・大正琴 | 第1・2・3金曜日 | 9:00~12:00 |
北山囲碁同好会 | 毎週土曜日 | 13:30~16:30 |
フラワーアレンジメント | 第3日曜日 | 9:00~12:00 |
ウクレレ | 第2・4水曜日 | 9:00~12:00 |
富士クラブ・オカリナ | 第2月曜日 | 13:30~16:30 |
ティン・ガーラ | 第2・4土曜日 | 13:00~16:00 |
トーンチャイム木もれび | 第1・3・5木曜日 | 9:30~11:30 |
銭太鼓 | 第1・3日曜日 | 9:00~12:00 |
生活クラブ | 第2・4木曜日 | 9:30~11:30 |
サークル活動の内容
北山将棋同好会 (第2・4水曜日 13:30~16:30)
趣味を通じて交流を深めようと駒音高く発足しました。当会は老若男女問いません。ふるってご参加ください。
令和3年度の将棋大会(リーグ戦)の結果は【こちら】


<北山こども将棋教室の募集>
将棋教室を通じて子供とお年寄りとの交流を深めて将棋だけではなく、家庭・社会を大切にすることを修得させ、よりよい地域になることを願って児童の募集を致します。
1)教室開催日時 第1、第3土曜日の13:30~16:00
2)教室開催場所 北山地域福祉センター(北山小学校北門)
3)会費 教室の会費は無料です。
4)連絡先 北山ふれまち協議会 TEL.078-994-1195
北山墨友会 (第1・3木曜日 13:00~16:00)
私どもの書道教室(北山墨友会)は昭和63年7月に発足、現在会員女性6名、男性2名の合計で8名です。 お手本としては漢字で楷書、行書、草書の三体、仮名は和歌(百人一首)、手紙文を毎月第一、第三の木曜日、時間は午後1時~午後5時までの二回を会員同士で 良い処、悪い処を率直に評価しながら和気あいあいと楽しく地域活動での稽古をしております。 興味のある方、見学、体験ご希望の方は稽古日にお越しいただければありがたいです。お待ちしています。会員募集中です。



北山カラオケ同好会 (第2・4水曜日 13:00~16:00)
基礎になる発声練習から、新曲まで玉津先生の根気あるご指導のもと、年末には発表会もあり、楽しみながら健康維持にも頑張っています。
フォークダンス (第1・2・3・4金曜日 13:00~16:00)


楽しい音楽に乗って、優しい先生の指導の下、60~70代の会員20名が元気な老後目指して楽しく踊っています。
糸の会 (第3土曜日 9:00~12:00)
私達「糸の会」は三年前に編物や手芸の好きな者が集まり、月2回の練習日を楽しみにしている少人数のグループです。 編物は指と頭を使い、又、おしゃべりや笑いは心を癒してくれ、認知症予防になるのではと自負しております。 作品が完成した時の達成感は楽しく大きな喜びです。一日でも永く続けたいと願っています。



富士・輪投げ同好会 (第1・4木曜日 13:00~16:00)


輪投げは誰でも出来る簡単な競技です。一投毎に拍手、声援、笑いと賑やかに楽しく練習しています。
千寿・大正琴 (第1・2・3金曜日 9:00~12:00)


哀愁を感じたり、力強さを感じたりする大正琴の音色に浸り、合間のティタイムも楽しみながら日々頑張っています。
北山囲碁同好会 (毎週土曜日 13:00~16:30)

毎週土曜日の午後、初心者から上級者まで十数名で対局しながら楽しんでいます。ご入会を待っています。
フラワーアレンジメント (第3日曜日 9:00~12:00)

フラワーセラピストの講師を迎えて気軽に時には本格的なアレンジをしています。アロマの香りの中で四季折々の花に癒されています。
ウクレレ (第2・4水曜日 9:00~12:00)

私たちは第1.2.4の水曜日に活動しています。
ウクレレは小さくてとてもお手軽に始めることが出来る可愛らしい楽器です。
富士クラブ・オカリナ (第2月曜日 13:30~16:30)

グランドゴルフ (第2・4土曜日 9:00~11:00)

毎月第2・第4土曜日午前中に北山小学校運動場で練習会を開催、年2回大会(上期・下期)を実施、常に40名程度が参加して健康と交流の場となっています。
グランドゴルフ大会は【こちら】
ティン・ガーラ (第2・4土曜日 13:30~16:00)

こんにちは。エイサーサークルの「ティン・ガーラ」と言います。
ティン・ガーラとは、天の川のこと。
皆で和気あいあいとお稽古に励んでいます。
興味を持たれた方はお気軽に見学に来てください。お待ちしています。
トーンチャイム木もれび (第1・3・5木曜日 9:30~11:30)

充実の2時間。音楽には厳しく真摯な気持ちでレッスンは楽しく笑いがいっぱい。
心と脳に刺激を受けるトーンチャイムの音色を一緒に体感しましょう♪
クラブメンバー募集中です!!
銭太鼓 (第1・3日曜日 9:00~12:00)
しばらくお待ちください。
生活クラブ (第2・4木曜日 9:30~11:30)
月に2回ペースで気軽に手作りを楽しむクラブを開いています。
1年に1度、味噌作り(希望者のみ)もしています。
興味ある方はお気軽にのぞいてくださいね。