ふれあいのまちづくり協議会とは
神戸市が全市的展開を図っている「ふれあいのまちづくり事業」は、高齢者、障がい者、児童などすべての市民が、地域社会のあたたかいふれあいの中で、自立と連携を図り、快適な日常生活を送れるまちづくりをめざすため、地域の各種団体のネットワークを生かし、地域の福祉ニーズを把握し、地域の実情に応じた福祉活動・交流活動を行うなど市民と市が協働して地域福祉の向上をめざしていくものです。
北山ふれあいのまちづくり協議会
明石川の上流に位置し、なだらかな丘陵地帯に展開する地域と雄岡山のすそ野に展開する地域とで成り立っているのが北山地域です。
天気の良い日には、遠くに淡路島や明石海峡大橋などが望める風光明媚なところで、温暖で雨の少ない瀬戸内特有の気候にも恵まれ、
丘陵地帯にいつも爽やかに風が吹き抜けるなど、生態系の多様さと自然の豊かさが感じられる 緑と坂と涼風のまちです。
その中心部に位置する北山小学校に併設された北山地域福祉センターを拠点として、私たちの北山ふれあいのまちづくり協議会が日々活動を行っております。
私たちは、常に ~地域住民と共に~ を目標に活動しておりますが、坂のまちであるが故に、高齢化社会を迎えつつある今日、
お年寄りや障害者が安心して暮らせる環境づくりが大きな課題になっており、住民と市が協働して解決に向けての取り組みが大切だと感じております。
今後とも、地域の皆さまと力を合わせ、温かみのある住みよいまちづくりを目指していきたいと考えております。
北山地域福祉センターご利用案内
開館時間:9:00~12:00、13:00~17:00
休 館 日:毎週日曜日
8月13日~16日
12月28日~1月5日
現在、多くのサークルの方々が利用されており、みなさんサークル活動を楽しんでおられます。
開館日には、担当者が在駐しておりますので、興味がある方はお気軽にお問合せください。
設立から今日までの歩み
沿 革
平成7年度 | *3月1日 北山地域福祉センターオープン(北山小学校の4教室を改造) 橿 一夫 委員長他30名の委員でスタート *5月14日 開所式と披露パーティを開催 *高齢者作品展 ・ 一日料理教室 ・ 高齢者お食事会 ・ グランドゴルフ ・ ゲートボール・ 健康教室などの事業を開始 *12サークルが北山地域福祉センターを利用 |
---|---|
平成9年度 | *夏まつり夜店出店始める |
平成10年度 | *高齢者料理教室 スタート始 *ペタンク教室 ・ 児童ふれあいの集い ・ とんど祭りなどを開催始 |
平成11年度 | (井上 勉 氏 委員長に就任) *北山ふれまち防災部会発足 : 市民救命士講習会を実施 |
平成12年度 | (澤村 蔵之助 氏 委員長に就任) *総合防災訓練事業を開始始 *いきいき健康アップ教室 ・ ソフトボール大会 スタート |
平成13年度 | *防災学習会 スタート *ふれあいバスツアー 開催 六甲山牧場 ・ 有馬富士公園 ・ キリンビール工場 ・ 清水寺 めぐり |
平成14年度 | *子供秋まつり ・ 親子体験学習 スタート *西神IPスタンプラリーに参加 |
平成15年度 | *北山ふれあい食事会の運営開始 |
平成16年度 | *創立10周年記念式典開催 ・ 十周年記念誌発行 *23サークルが北山地域福祉センターを利用 |
平成17年度 | *防犯研修会 ・ 市民防災リーダー研修会を開催 *福祉センター運営協力金制度をスタートさせる *地域IT教室 ・ スポーツ祭 スタート |
平成18年度 | *ボランティア活動開始 *子育て教室 ・ 男の料理講座 スタート |
平成20年度 | *県民交流広場事業実施地域に選定される パンケーキ作り ・ 家事援助サービス を立ち上げる *調理コーナー ・ 廊下 活動コーナー ・ 談話コーナーを改装 |
平成21年度 | (柴田 祥吉 氏 委員長に就任) *地域デビュー学習会 スタート |
平成22年度 | *ふれあい喫茶 運営開始 *映画会 スタート |
平成23年度 | *囲碁講座 開催 *よろず相談室を立ち上げる |
平成24年度 | (伊賀 和子 氏 委員長に就任) *卓球大会 スタート |
平成25年度 | *高齢者医療に関する講演会 開催 |
平成26年度 | *高齢者福祉講習会 開催 *北山命の感動体験 ・ 囲碁将棋大会 スタート |
平成27年度 | *創立20周年記念式典 開催 (池田 武夫 氏 委員長に就任) 記念誌の発行 ・ 功労者に感謝状を贈呈 *男の料理教室 スタート(男の料理講座 : 一日料理教室を一本化) |
平成28年度 | *北山ゲームフェスティバル 開催 *認知症予防体操 スタート |
平成29年度 | *学校施設開放運営委員会との共同開催事業がスタート 北山文化祭 ・ ゲームフェスティバル ・ とんどと餅つき祭 *地域活性化イベント スタート (初年度は8種目) *押部谷中学校の「トライやる・ウイーク」受け入れ (ふれあい喫茶) *押部あんしんすこやかセンターによる出張介護相談の運営開始 |
平成30年度 | (茶谷 道男 氏 委員長に就任) *災害時の復旧給水栓(ふっQすいせん)が北山小学校敷地内に設置される 北山小学校と北山ふれ協の共同運営 |
令和元年度 | *5月1日 令和元年がスタート(平成~令和へ) *ふれあい食事会の運営を民生委員会より北山ふれ協が引き継ぐ(7月~) *北山ふれあいのまちづくり協議会 ホームページを立ち上げる(7月) *新型コロナウイルス感染症が発生し、2月26日~3月31日までセンター休館 ・ 活動を休止 |
令和2年度 | *新型コロナウイルス感染症がまん延 4月1日より5月末まで福祉センターを休館とし、すべての活動を休止する *北山ふれまち協の ホームページ閲覧数 ( 約4000回 ) |
令和3年度 | *新型コロナウイルス感染症のまん延が続く 徹底した予防対策をとり、規模を縮小しながら少しずつ行事を開催(除調理を伴う活動) *新型コロナウイルスの予防対策の一環として和室の畳敷をフローリングに改装 *北山総合防災訓練 ・ 防災リーダー研修会を屋内(活動コーナー)にて開催 |
令和4年度 | *新型コロナウイルスに関する行動制限が3年ぶりに解除された ふれあい喫茶・ふれあい食事会などの飲食を伴う行事を復活させた *北山小学校の大規模改修工事が行われ、それに合わせて地域福祉センターでも 玄関庇の取替工事と窓の網戸張り替えを実施 *神戸市の提案を受け、お年寄りを対象としたスマホ教室を開催 |
令和5年度 | (酒井 登 氏 委員長に就任) *北山文化祭を従来の形で開催 これで全ての行事がコロナ前に戻った *内容を夜店に限定して 北山ふるさと夏まつり を試験的にふれまち協主催で開催 *神戸市の提案を受け、小学生向け犬型ロボットを使ったプログラミング教室を開催 |
記念誌
★記念誌 (画像をクリックしてください) |
北山ふれまち協 構成団体・協力団体
自治会
富士見が丘自治会 ・ サンランド自治会 ・ 朝日が丘自治会
千寿が丘自治会 ・ 広野ゴルフ団地自治会 ・ みどり苑自治会
大東団地自治会 ・西壱番館ハウス自治会 ・ 高雄台県住自治会
北山台1丁目会員
老人会
富士クラブ ・ あけぼの会 ・ むつみ会
関連団体
北山小学校 ・ 北山小学校施設開放運営委員会 ・ 青少協北山支部
民生児童委員 ・ 北山学童保育
役員構成
(顧問・参与)
顧 問(1名)・参 与(2名)・監 事(2名)
(三役)
委員長(1名)・副委員長(4名)・会 計(1名)・事務長(1名)
(責任者)
戸締管理責任者・火元管理責任者・利用事務責任者・備品管理責任
(専門部会)
事業運営福祉対策部会・広報調査部会・施設管理部会・防災防犯部会