お知らせ
- 令和4年4月28日
- 令和4年度の活動日が決まりました。
【こちら】をご覧ください。
また新しいサークル「トーンチャイム木もれび」「銭太鼓」が増えました。
【こちら】をご覧ください。 - 令和4年4月1日
- まん延防止等重点措置解除後の対応について
令和 4 年 3 月 22 日付けで神戸市より「ふれあいのまちづくり協議会」に対して次の通り指示がありましたのでお知らせいたします。
【こちら】をご覧ください。 - 令和4年4月1日
- イベントのお知らせ
4月4日(月)のふれあい喫茶は、13時30分より開催します。
皆様のお越しをお待ちしています。 - 令和4年3月
- 「79号広報誌」を掲載しています
【こちら】をご覧ください - 令和4年2月26日
- イベントのお知らせ
〇蔓延防止延長に伴い3月のふれあい喫茶をお休みします
〇サークルの「切り絵」「プアピカケ(フラダンス)」は活動休止中です。 - 令和4年1月28日
- まん延防止等重点措置への対応について
令和4年1月27日付けで神戸市よりふれあいのまちづくり協議会に対して次の通り指示がありましたのでお知らせいたします。
【こちら】をご覧ください。 - 令和4年1月10日
- パソコン教室のご案内
令和4年度の受講生を募集します。
詳しくは、【こちら】
- 令和3年12月27日
- 地域活性化イベントのお知らせ
令和4年2月19日(土) 10時~ 2月教室「フラダンスを楽しもう♪」
【こちら】
- 令和3年11月16日
- イベントのお知らせ
〇令和3年12月12日(日)10時~11時30分 福祉講演会のご案内【こちら】
テーマ 「認知症サポーター養成講座」
〇令和3年12月26日(日)9時30分~ 松竹梅の寄せ植えのご案内【こちら】
- 令和3年10月30日
- 「78号広報誌」を掲載しています
【こちら】をご覧ください
警報発令時の福祉センターの使用について
気象庁または自治体(神戸市)より市内に警報が発令された場合は北山地域福祉センターを閉館とすることになっております。
その場合の適用の条件は次の通りといたします。
① 警報の種類:暴風警報・大雨警報
② 確認の時間:
*当日午前7時の時点で警報が出されておれば…午前中閉館
*当日午前10時の時点で警報発令の有無を再確認し
継続中であれば…終日閉館
解除されていれば…午後から開館
*センター開館中に警報が発令された場合は直ちに閉館とし、
利用中の皆さんには退館していただくことと致します。
令和2年7月13日
コピー機 及び 新印刷機 の使用について
新しい印刷機を導入いたしました。
それに伴ってコピー機と印刷機の使い分けが必要になってきましたので、
コスト面を考慮した使用ルールを定めましたのでお知らせいたします。
北山ふれまち協以外の資料作成(有料)もご使用いただけます。
使用ルールは【こちら】
令和2年1月15日
イベント報告 令和3年度 (太字はアルバムにリンクしています)
「北山ふれあい食事会」は毎月第3水曜日に開催(8月はお休み)、
「ふれあい喫茶」は毎月第1月曜日に開催(1月はお休み)しています
◆「北山作品展」 | 令和3年10月3日 |
---|---|
◆「北山防災訓練」 | 令和3年10月16日 |
◆「北山ゲームフェスティバル」 | 令和3年11月20日 |
◆「クリスマスリース作り」 | 令和3年11月28日 |
◆「福祉講演会」 | 令和3年12月12日 |
◆「松竹梅の寄せ植え」 | 令和3年12月26日 |
◆「将棋大会」 | 令和3年12月 |
◆「フラダンス」 | 令和4年2月19日 |
◆「市民救命士講習会」 | 令和4年2月26日 |